いろんなもの、はきだすところ

女の子のアイドルとコスメをこよなく愛する87年生まれのWEBプロデューサーの記録。役に立つかはわからないけど、一生懸命息してる。

日本化粧品検定の1級まで受かったので、色々まとめてみる。

 

f:id:sa4533:20180624154922j:image

日本化粧検定1級に合格しました。いえい! 5月の試験受けて、「ぐぬぬぬぬぬ」って感じだったけど、きっとギリギリで受かったのだと思う。

1級は70%以上正解していることが必要なので、42問は合ってたってことになる。ほんと?そんなあってた…?

 

2級の時同様に、問題集とは比べものにならない引っ掛け具合に苦戦しつつも無事合格できてよかった。

最近注目も少しずつされ始めてるということで、何故受けたのかと、勉強の仕方をまとめておこうと思う。

なぜ受けたのか。それは、コスメライターになりたいから。

何でいきなり化粧品検定なんぞ受けるの?って言われることが最近多くて、ずっと「うーん、なんとなく」しか言ってなかったけど理由はちゃんとある。それはコスメライターになりたいから。もちろんこの資格を持ってなくても知識が沢山あるライターさんはたくさんいらっしゃる。むしろ、そういう方のが多いと思う。

しかし、これまで美容業界にいたわけでもなく、ライターになりたいと思う後発組で、かつレッドオーシャンな業界に素人か飛び込むとなると、「いちおう最低限のことはしってるんですよ」と伝えるためのものが必要だなと。

調べていくうちに、コスメライターさんで受けてる人を見かけて、それならば!と思い、私も受けることに。それがはじまり。

 

昨年11月の試験で無事に2級に合格し、今回5月の試験で1級を取れたので、すごくいいペースで進めてこれた。

1級に受かると、日本化粧品検定協会の会員になれて(要入会金、年会費)、コスメコンシェルジュの資格を取ることができる(別途認定プログラム必須)。ここでの繋がりから、お仕事に発展することもあるみたい。それがどれだけのものかわからないけれども、何もないところから始める身としては、小さなチャンスでも掴もうと思い、まずはチャレンジ。来年以降どうするかは別として、少なくとも今年は入ってみてどうするか身をもって感じていこうと思う。

 

どう勉強したの?私の日本化粧品検定勉強法〜2級編〜

私はびっくりするくらい継続力がない。ブログもこまめに更新できないし、計画を立てるのは得意だけど、実行に移せた試しはほとんどない。ブログで連続で書いている時は、総じて予約投稿ですw

ただ、火事場の馬鹿力的なものと、なんとなく感覚を掴むのは得意なので、この時もそれを使うことに。

 

1.テキストを一気に目を通す。

ポイントは、理解とか覚えるとかはここではしないこと。「なんとなくわかるか」「まったくわからないか」、この2つの判別だけをする。

このとき、まったくわからんとか、これなんかやばそうってところにも気にせず付箋をつけていく。

f:id:sa4533:20180709001533j:image

写真は一級のだけど、同じ感じ。付箋の種類に意味は一切なくて、パッととったやつから使ってただけなので、ガチで意味はないです。

 

2.付箋をつけたところをしっかり読む。

分別ができたら、まずは付箋のついたやばそうなところから。理解しながら、とにかく頭に叩き込んでいく。しっかり書いておぼえようとしたものの、そもそもそんな時間はないということに気づき、ひたすらにテキストを読む。

ちなみにこの時は試験前日の17時。ワシ放置しすぎ。

 

3.並行してその章の問題集を解く。

叩き込んだら、実践。インプットしたらアウトプットしろってよくいうじゃない?それと同じ。すぐに問題集を解きました。

この問題集がかなり親切な感じのものだから、こんな感じで試験も出てくるのかなと思いきや、本番の問題は、

ぐーんとむずかしい(´;ω;`)

ので、あくまでもアウトプットのためのツールとして使う方が良いと思う。

 

私の時は、問題集とまんま同じものも出たは出たんだけど、総じてはひとひねりされてるかんじだったり、基本的で100パー出題されると思っていたものの「こんな出し方します!?」みたいなものもあったりしたので、要注意。まじで端から端までみといたほうがよさげ。でもね、親切だから、検定ポイントってところ押さえとけばなんとかなる(ただし、検定ポイントの数は多い)

 

問題集は、ただ解いて合ってた間違ってたというだけでなく、解説もしっかりみることをオススメする!解説は、テキストの大事なところを凝縮した感じになってるので、みて損はない。

 

4.最後に通しでテキストを全部読む。

そして最後にテキストを一気に読みます。超集中。これが終わった時点で時間は24時すぎ。確か旦那が飲み会で夕方からいなくて1人だったこともこれ幸い。ご飯も食べずめっちゃ集中した7時間。みんなもっと計画的に勉強しような!!!

 

と、このまま一級も書こうと思ったけど、さすがに長すぎたのでわけます! 

とりあえずこんな感じで試験に臨んで、2017年11月の際に無事2級に合格しました。。。

 

とはいえ、付け焼き刃感はんぱなかったので、終わった後2日くらいは少し勉強をしました。いわゆる、なんとか酸みたいなやつまでは軒並み時間切れで曖昧だったので、その辺を抑えたのでした。ちゃんちゃん。

 

そんなこんなで受かったはいいものの、当日痛い目を見て大後悔したワタシ。果たして1級に向けてどんな動きをしたのでしょうか。

 

つづく!

2020年4月12日追記

この記事のトラフィックが急にあがって、なんで〜〜〜って思うと同時に、書き忘れとはいえタイトル詐欺IKUNAIって思ったので、1級の件について慌てて書きました。https://www.sa453.com/entry/cosmetic-licensing-examination-level1

www.sa453.com