パラダイスダイナシティ
にいってきました。
有楽町の東映のとなり。
カラフルな小籠包、ずーっと気になってて。
席数多いからたかをくくってたんだけど、どうやら大抵の人は予約をしていくらしい。
でも、当日でもフリーの席があって、空いてたらすぐ通してくれる。
私の場合はこれで、いってきたのです。
うわあああ
でてきたよう。
これだよう!!!
かわいい!確かこれで1,580円。
2人で行ったから、二回頼んで一応全種類食べる方向でたべてきた。
あ、うそ、オレンジのがカニだからあげたから、わたしは白いの2つたべたんだった。
下から、
- 茶色 フォアグラ
- 黒 黒トリュフ
- 黄色 チーズ
- オレンジ カニ
- グレー ガーリック
- ピンク 麻婆なんとか
- 緑 高麗人参
- 白 オリジナル
ってゆー感じ。
フォアグラって苦手だったけど、これだと量も少ないし、少しこってり感がおいしかった!
チーズは意外にあっさり。イメージだと、なんとなくチェダーとかはいって濃厚なのをイメージしてたけど、ちょっとちがった。トリュフのほうがよっぽどチーズ風だったw
ガーリックは、餃子みたい♡
なんかね、餃子だったよ。
黒トリュフは、普通においしいけど、特にこれといったインパクトがないのも事実。
そもそも黒トリュフを私がよく知らないからっていうのもあると思うけど、、、!
緑とピンクは、色はきれいだったよ!!!←
わたしは緑のきらいじゃなかったけど、一緒にいったひとは、畑の味がスルーってずっと言ってた。
うーん、そうかなぁ、、、?
私はどちらかというとピンクのほうがハードル高くて。
結構食べ終えた後も口の中に残ってる感じがして、それがちょっと苦手目なやつだったのでなかなか大変だった。
だけど、せっかくいくなら絶対に頼んだ方がいいと思うのです。
見た目に楽しめるし、盛り上がるし。
やっぱりご飯の時にそーゆーのって大事だと思うのですん。
カラフルな2つをたべたらこんなんになったw
色が地味www
デザートもたべてしまった!
ラズベリーのアイスクリーム。
下の白いのはココナッツスープ?
スープだっけ?とにかくココナッツのなにか!!!
あ、ココナッツミルクか!!!
ゆっくり食べてたから、これとあともう一品頼んだだけでおなかいっぱいに。
今度は炒飯とかもたべたいな!