行ってきた
東京湾の花火大会って今年最後なのね!?
知らなかった。
最後を新しい形で見れてよかった。
感想としては、
- 全部で100-200人くらいが来場
- 東京タワーと花火が一緒に見れるのはステキ!
- 屋上だけど、空に近いから風が強くて、すんげえ寒い。本当に寒い!!

受付でチケット購入。

ゲストシールももらう。

夕焼けきれい!

そら!
肝心の花火は、写真撮りすぎてあとで取捨選択します。とりあえず、はりまくる。

まだ薄暗い頃。
夕焼けと、東京タワーと、花火。

低い位置の花火だと、街が爆発してるみたいに見える。



これはピカチュウらしい。
写真むずかしいまる。

開いたら色んなのでてきたの!

消える瞬間もきれい。



丸いのはきれいにとれるのもあるけど、やっぱ拡大するからすこしぼけるんだよねぇ。
さすがに、拡大しないと小さいのだよね、写真だと。

フィナーレらへん!
とにかくでかい!やっぱクライマックスってよいよね!

こんな感じでみてたよー。
真ん中の芝生のところは入れないから、フェンスを囲む感じ。
なにはともあれ、寒すぎてやばかったなー。
さすがに途中で、一回52階に退避したもの。
ガンダムカフェ?あれ?何カフェだっけ?
なんとかカフェに逃げ込んだよね!
サマーカクテルとか売ってる中、ホットコーヒー飲んじゃう感じ。
それくらい寒かったし、そーゆー日に限ってカーディガン忘れてくるんだよね。耐え。
とはいえ。
なかなかこんな花火と同じ目線で花火をみるってないも思うので、それはよい経験になったなーと!
もし、いつかまたいく機会うったら、その時は絶対に厚着していく。。。
ほんとうに寒いんだよ、ほんとうに。