いろんなもの、はきだすところ

女の子のアイドルとコスメをこよなく愛する87年生まれのWEBプロデューサーの記録。役に立つかはわからないけど、一生懸命息してる。

Merry BAD TUNE. 4th TUNE 「 Play Back Future. 」

f:id:sa4533:20250501182239j:image

 

Merry BAD TUNE. 4th TUNE 「 Play Back Future. 」@EX THEATER ROPPONGIへ。そう、4回目のワンマンライブです。

最高を更新していくライブでした。

 

思ってたより風つよひ、寒い!

f:id:sa4533:20250502195619j:image

晴れててよかったものの強風!1時間ちょいくらい並んでチェキ券とタオルを購入。タオルは思っていたよりももちもち素材で、お値段以上のクオリティでした。一昔前に某坂道で買ったタオルが「何この布…」となってから(更にもうひと昔前はふかふかだった)、アイドルライブのタオルはトラウマで買えなかった。

買ったものだから特典会の時に持ってったら「嬉しいけど、さよこタオルつかうの?」って投げかけてくれたりとちゃん、最高に面白すぎたw

心配してくれてありがとう!しっかり今年のTIFで使います!

 

今回も2階席ありがとう

完売公演だから1階だと体力的にしんどそうだから、2階席がいいなぁと思っていた。一体感やコールするなら断然1階なんだけれども。

3rd TUNEのときもO-EASTの2階席の開放があって運良く入れたけど比較的小さめのエリアだった記憶。

その時は整理番号が今回よりも100番以上前だったので、これは席埋まってしまうのでは?と思っていたけど、18:00ちょっと前の入場で全然余裕だった。ヒルズのロッカーにぶち込んでこなくてもよかった/(^o^)\なんなら、こんなゆとりもって座ってよいんですかくらい、老人ヲタクには大変ありがたい環境。運営さん本当にありがとうございます。2階からみるフロアパンパンすぎて、バチュンの集客力のすごさ感じてる。

2階席にもたくさんレスくれてありがとう!

 

最高を更新していく4th TUNE

f:id:sa4533:20250502195721j:image

一言で言うと、超たのしかった!

SPNV.→そうだよね、ここから始まって欲しかったので、最高の想定通り!

カイカイユニゾン→ほんとですか?やってくれるんですか?ありがとうございます、最高!

More One Night→ライブで聴くのたぶん初めて…?3rdワンマンのときは確かまだやってなかったよね!?最高!

からの、ばぶる。→好きなものシリーズ、最高!

 

そして、

13月のシンデレラ

86 SUMMER FILM

SummerLeap-skit-

真夏のユーレイ‼︎

偶像バイブル

夏三部作に、夜行性アミューズとのコラボ曲も。ノンフィクション・シンガーもあるし、さいっこう!でしたね。

新曲はその場で初披露とかもよいけど、配信である程度聴き込んだ上でのライブ初披露だとより盛り上がっていく感覚。というか、初めましての曲とは到底思えないくらい、発表は前だけど普段あまりやらない曲よりも会場にも馴染んでる感あった。

全部の夏曲が繋がってるので、13月のシンデレラが発表されたいま、「86 SUMMER FILM」が想像以上に沁みました。

 

序盤で大きなお知らせがあって新しかった!よいよね!

アルバムにツアー、3周年ライブと今年の夏だけじゃなくて、2026年までもう予定埋め始めてくれたバチュンさんすごいで。

 

そしてなによりも、バンドセットライブの開催。滅多に泣かないりとちゃんが真っ先に泣いていて、本当に嬉しいんだろうなと思ってこっちまで嬉しくなった(´;ω;`)絶対行く。

 

 

f:id:sa4533:20250502195740j:image

終わる頃にはほっぺた痛くなるくらい、楽しすぎてニコニコしすぎていた。自然に笑顔になるステージってやっぱりすごいんよ。

がっつりと持ち曲の殆どをパフォーマンスしてくれて、体力おばけだし、ライブアイドル!!っていうのを体現していた。本当にすごいよ。

 

 

1ヶ月を経ておもうこと

あれから約1ヶ月。なんですぐかかない?とおもうけど、↑ココまではね、翌日書いてたんですが、最高を更新していることを全部書ききれていない気がして悩んでたらこんなタイミングに…!

最高の更新は並大抵のことではできないし、このスピードで駆け上がっているアイドルは近年なかなかのいないと思う。

いわゆるヲタク的なライブの楽しみ方や特典会がありつつ、あんなに盛り上がる楽しいライブで、パフォーマンスが最高なので、ライブ映像もサビだけとか、そういうので構わないのでどんどん出していってほしい。4th TUNE.を経て、個人的にはライブをもっともっとみたくなったし、TIFやNATSUZOMEへの期待値が高まりまくっている。

極論、特典会がなくても興行として成り立つのが今のバチュンさんだと思うんだけどね!(なくなったらそれはそれで話せる機会なくなる…というのはあるんだけど)

それくらい、バチュンさんたちすごいのよ。

 

ということで、盛りだくさんのワンマンライブ、アルバムを待ちつつ、夏フェスに向けて、こちとら準備をしていきましょう🍉🎆🌻