いろんなもの、はきだすところ

女の子のアイドルとコスメをこよなく愛する87年生まれのWEBプロデューサーの記録。役に立つかはわからないけど、一生懸命息してる。

らくらくメルカリ便をPUDO(プドー)で送ってみたら超便利だった話。

 

メルカリは専ら売るのが専門なわたし。前のおうちの時はほぼとなりがファミマだったので、すごくすごく便利でした。

が、引っ越したらなんとコンビニがない…。ないというと語弊があるんだけど、駅の中にあるコンビニが最寄りなので宅急便の受付をしていない店舗だったのです。こんなことあるのー…。大型ショッピングセンターがどーんとあるので、コンビニがまわりにないんですよね。

困り果てていたところ、最寄りではないものの会社に行く導線の途中に最近?始まったPUDO(プドー)があることに気づいたのでさっそくためしてみることに!

 

結論、めちゃ便利。超おすすめ。

 

PUDOステーションとは?

簡単に言うと荷物が受け取れたり、発送できたりするロッカーのこと。

受け取りはいろんな業者でできるみたいだけど、発送は今のところヤマトのみ。なので、メルカリにも対応してる。

 

メルカリで送る時の最大の利点は伝票がいらないこと!なので、

 

1.バーコードをスキャン

f:id:sa4533:20190119180619j:image

 

2.荷物を入れる

f:id:sa4533:20190119180640j:image

 

3.確認する
f:id:sa4533:20190119180632j:image

 

4.終わり
f:id:sa4533:20190119180636j:image

 

はい!むっちゃべんりー!!!!4のところのステップ一覧を見ると色々あるように見えるけど、画面の中で選択していくだけだし、ファミマから送ったことがある人は、ファミポートの画面を操作してるくらいに考えればおけ。

 

これでどのタイミングでヤマトさんが引き取りに来てくれるのかだけは不安だけど(コンビニは毎日集荷きてるだろうからその点の不安はない)、とりあえず様子を見てみることにする。

↑は終わった直後に書いていて、そこからだいたい1日経ったけど配達状況をみてると、今日の13時にはもう集配局には移っているようだったので、ひと安心。

 

らくらくメルカリ便でおくるなら?

なんやかんやで、らくらくメルカリ便で送る方法を全部試したわけなんですが、わたしの感想はこんな感じです。

 

 

利便性がどんどんどんどん高まっていくのすごすぎ。個人間売買がこんなに手軽にできるようになるなんて、社会人なりたての頃は全然思ってなかったから、この7〜8年で一気に変わってきたし、実現できないものなんてないんじゃないかって思ってしまうくらい。

ちょっと何かが変わると、改悪だ〜とか言いがちだけど、当たり前に使ってるサービスが(しかも無料で)すでにめっちゃ便利だってことを噛み締めながら、使いたいと思う笑。なんか普段そこまでは思わないけど、今回あまりに便利すぎて感動したので、ちょっと考えてみてしまった。

 

なにはともあれ、便利なのは本当にありがたやだ〜〜〜!