3/24のお話。もうその子はアイドルの世界にはいないけど、一瞬でも最後を見届けられてよかったなという備忘録的なお話。
久々のアイドル現場は卒業ライブ
1月中旬のわれプワ以降、一回とて行けていなかったアイドルイベント。それはそれはもう仕事が忙しくてそれどころではなかったから。
ところがどっこい、こんなものをみたら何が何でも行かなきゃな気持ちになるよね。
【お知らせ】
— あいにゃん (@ainyan310) 2019年3月22日
3/24に、卒業ライブが15:25~TwinBoxgarageであります!!!
たくさんの方に最後を見届けてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙇♀️💎✨ pic.twitter.com/bLSlTsGiXi
3月24日(日)
— 甘いチョコレートは恋の味 (@AMAKOI_info) 2019年3月23日
甘いチョコレートは恋の味 蒼井愛&斎藤ゆのん卒業公演
TwinBoxGARAGE
OPEN15:10/START15:25
予約2,500円/当日3,000円(1D別)
ACT▷甘いチョコレートは恋の味 https://t.co/73Yx4ONd7K#甘恋 pic.twitter.com/RU1rBX2Vkl
就職するのーーーーー!?が第一感想。一番就職に程遠いイメージだったから(失礼)
でも次の瞬間、大学卒業のタイミングだし、全然ありえる話だよなぁとも思ったのも事実。それなら最後の姿を見に行けばよいなと。推しの仲良しは推しだからね。
ラッキーだったのは、その日はたまたま秋葉原で仕事が二時間だけあったこと。しかも、私はジアレイの近くにいたから、会場であるツイガレまでも比較的近い。
しかし、、
と何故かfacebookにあげたように、仕事が長引いたことで会場入り時にはもう最後のお手紙のところになってしまっていて、一曲しか聞けなかった。物販にもいかなかったけど、それでも最後の場に立ち会えてよかった。
推しの仲良しは必然的に推し
某仮面のグループにいたときから、現・佐藤りなちゃんがすきだったから、りなちょと仲良いあいにゃんも必然的にウォッチしてた。
めっちゃ子どもだなぁとか、ピンクいなぁとか思わないわけではないけど、SNSの様子とステージでの印象が違うのが本当に面白かった。
某なんとかGETさんに所属していた際も、卒業のタイミングを見に行こうとしたりなど、なんだかんだでその動向を追いたいなと思える存在だった。
どうしてかこれを機に考えてみたんだけど、某仮面さんの時の映像が大きいなと。某仮面さんは今やってるかはわからないんだけど、毎日動画をあげてたんですよね。それでようやく上のユニットに上がれるって日の動画が今でも忘れられない。3年くらい下積み頑張ってきて、ようやく上がれたってときの感動は忘れられないし、りなちょと同じステージにまた立つんだなーっていうのが楽しみで仕方なかった。10代の頃の下積みは長いよね。。やめようと思えば辞められただろうに、見かけた言動によらず、すごいガッツのある
某仮面さんとしてみれる期間は限られてしまっていたけど、それでもみれたことは嬉しかったな。
卒業ライブ来てくれたみなさん、ほんとにありがとうございました🌸💕
— あいにゃん (@ainyan310) 2019年3月24日
急な発表だったのに、たくさんの人が来てくれてたくさん応援してくれて……
ほんとに幸せでした⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
水色ほんとにキレイでした💎💎💎
アイドルになれてこうやってみんなと出会えてよかったです✨ pic.twitter.com/pq49T19UAX
あいにゃん、本当にお疲れ様でした。社会人がんばれ!