いろんなもの、はきだすところ

女の子のアイドルとコスメをこよなく愛する87年生まれのWEBプロデューサーの記録。役に立つかはわからないけど、一生懸命息してる。

Merry BAD TUNE.森乃ゆめは生誕祭2025 -とびきりでっかいちゆをお届け!-

TIF以来のバチュンさんでした。想定外に9月行けなかったな…特典券と黒券だいぶ使えないものが出てしまった…。 ということで、10/12はMerry BAD TUNE.の森乃ゆめはちゃんの生誕祭2025-とびきりでっかいちゆをお届け!-@ステラボールでした。 #今日のバチュン…

【一部撮影可能】fav me 夏休me 2025@池袋harevutai

※この日のfavmeはタイミングによって撮影可イベントです。 8月は結構ライブにいけていました。 8/23(土)は、池袋にfavme「夏休me 2025」へ。初の女性限定ライブ。もうあれから1ヶ月だなぁ。あれは暑い日だった。。もう秋になってしまったよ。 可愛い空間ライ…

1箇所にいたけどTIFっぽいことをした~TIF2025③

※Tohkei、オケトー撮影可能です。 久々に夏フェスみを感じるステージの観方をした。といっても、雨のせいで立ちとどまることになっただけなのだけれども、それが結果として「たくさんのグループを観れる」フェスの良さにつながりました。 バチュン特典会のあ…

【撮影可】SPARK2025 真っ白なキャンバススステージでまだ自分は白キャンの亡霊だったと気づく。

※SPARKの白キャンステージは撮影OKです。 20259/15。SPARKを配信で観ていました。 8/31に解約したはずのニコニコ生放送の有料課金を再度行い、16:15に待機。 そう、今日はこれ。SPARK2025最終日の「真っ白なキャンバスステージ」の日。 ✨#SPARK2025 in MAKUH…

アイドル甲子園にドマレコみに行ってきた!

この日は、とてもとてもアイドルを見に行きたい気分でした。 もともと予定もあったし、ライブをいこうにも福島(でびぱっぱ)は免許ない民には赴くのが過酷なので、東京の東側かつ時間の余裕をもって観れるアイドル甲子園にドマレコ目当てでいきました。 結論…

アンスリューム「Magic shower」〜ヲタクが聴いた曲vol.50

行く予定のなかった3日目TIFの夜のスマイルガーデン。夏の魔法にかかりました。それがアンスリュームでした。 アンスリュームのスマイルガーデンの最後の曲「Magic shower」めちゃ良い曲だった!— sayoko (@aonetann) 2025年8月3日 バチュンの出番の3つ前か…

ドラマチックレコード「好き∞」〜#ヲタクが聴いた曲vol.49

この2年、思っている以上にドマレコの曲を聴いている気がします。毎週金曜に更新されるApple Musicのリストに入ってくることが多いからなのだけど。8/2に配信開始の「好き∞」も同様に知りました。一週間遅れだけど。 TIFで初披露だったみたい、同じ空間には…

結果としてハレモヨウを作り出したバチュン浮島ステージ~TIF2025②

あの余韻から1週間。まだ1週間というのか、もう1週間というのか。 すでに昨日からお台場では別のアイドルフェスが行われているので、夏のアイドルフェスが良くも悪くも増えているなあという感覚。 それはさておきとして、先週のTIFの話の続きです。 一日目…

バチュンで始まる夏!到着からバチュンメインステージまで〜TIF2025①

4月だけど始まるぞ夏 TIF2025に来ました!去年は体調不良で動けなかったし、今年も良くはないけど、バチュンの出演が決まったタイミングで3日通し券を買った。4月に私の夏は始まった。 そして7月にはメインステージも決まり、さらにはTIF2025 1日目のHOT STA…

TIF2025のステージ感想以外のあれやこれや〜TIF2025⓪

2年ぶりのTIF。去年行っていないのであくまでも、2023年と比較しての話だったり、私がしらなかったことも含めてなのですが、初日8/1、8/2にいったときのライブ感想以外の話を書いてみようとおもいます。 エピソード0的な気持ちで読んでください。長いです。 …

fav me東名阪ツアー「We’re fav me♡」in名古屋 Zephyr Hallに行ってきた

ふぁー!!もう7月も下旬だよ!だよ!これは6/8のお話。 ある日、こんなツイートをみました。 私たち、fav me(ファボミー)です♡6/9(月)に中京テレビ情報番組『あさドレ♪』でのスタジオ歌唱が決定いたしました ㊗️‼️テレビ初歌唱になります❤️‍#ふぁんみー…

Merry BAD TUNE. 全国流通mini ALBUM「futurmin 6mg」レビュー〜#ヲタクが聴いた曲 vol.48

待ちにまっていました。バチュンさんの全国流通のアルバム。タイトルは、「futurmin 6mg(フューチャミン ロクミリグラム)。 全部で6曲から構成される本アルバムのうち、1曲は新しいおーばーちゅーん、もう1曲は4月に先行リリースとなっていた13月のシンデレ…

favmeデビューライブからだいぶ経ったのですが読んでください!

❤️fav meデビューライブ『STARTING NEW WORLD』❤️ すごい前なんですけど、締めがうまく書けなくて今に至る。でもせっかく書いたのでアップします。 O-EASTにやってきました 4/22はfav meのデビューライブでした。想像以上に人がいて、整理番号よわよわヲタク…

Merry BAD TUNE. 4th TUNE 「 Play Back Future. 」

Merry BAD TUNE. 4th TUNE 「 Play Back Future. 」@EX THEATER ROPPONGIへ。そう、4回目のワンマンライブです。 最高を更新していくライブでした。 思ってたより風つよひ、寒い! 晴れててよかったものの強風!1時間ちょいくらい並んでチェキ券とタオルを購…

Merry BAD TUNE.「13月のシンデレラ」〜#ヲタクが聴いた曲 vol.47

まちにまったバチュンさんの新曲「13月のシンデレラ」です。 2025のバチュンの夏曲。 4/29 0時、日付が変わった瞬間、Apple Musicで反映がなかなかされない中で他のプラットフォームで聴いたヲタクの感想があがっていき、もどかしかったヲタクは何人いただろ…

名探偵コナン 隻眼の残像〜真実は身一つで映画館に行けば見つけられると思っている

4月といえばコナン。世の中の風潮がコナン一色になっている気がするのは私だけだろうか。 11月になったらクリスマスツリーが各所で登場するのと同じかのように、4月になるとコナン.ゴールデンウィーク公開と銘打たれていても、実際の公開日が4月なのも含め…

fav me「New World」〜#ヲタクが聴いた曲 vol.46

fav me「New World」です。 【fav me デビュー曲 】4/11 0:00『New World』https://t.co/f0MgSOi5bQMusic&Words : Haru.Robinson Arrange: Yuichi Ohno 振付:NaNa4/10(木)『MARQUEE祭 vol.158』Spotify O-WEST#PEAKSPOT #favme #ふぁんみー #ふぁぼみー p…

AsIs 「君の好きを否定なんかしない」〜#ヲタクが聴いた曲 vol.45

AsIsさんの「君の好きを否定なんかしない」です。 2024年3月に、「君の好きを否定なんかしない」をコンセプトにデビューしたグループ。 プロデューサーのななむぎPさんは、坂道好きな女ヲタだった方で、好きが高じてアイドルグループをプロデュースされてい…

#バチュンガチ夏2025 バチュンがTIF2025に、出るぞーーーーー!

今年もこの季節が、やってきました。TIFことTOKYO IDOL FESTIVAL。 少し時差がありますが、個人的な意気込みを。 写真は2023年のスマイルガーデン。 TIF開催できるんや! フジテレビのあんな報道があったし、秋に開催される東京お台場トリエンナーレがやらな…

何年振り?のHYPE IDOLで、バチュン見てきた。

(´-`).。oO(会場の写真、撮り忘れちゃった) 3/22、久々のHYPE IDOL、一ヶ月ぶりの久々のバチュン、初めてのKANDA SQUARE HALLでした。 https://x.com/merrybadtune/status/1903638439310102631 ミラミラからのタイムテーブルが最高でしたが、人との約束が…

Alcute!「chill night(covered by Alcute!)」〜#ヲタクが聴いた曲 vol.44

本日は、Alcute!「chill night(covered by Alcute!)」です。シュレ犬やシンデレラ宣言と同じ事務所のグループです。 Alcute!は、大人カワイイ系アイドルということで、それを体現しているような曲が多いグループ。 かつて、同事務所にラテラルアーク(2023年…

Devil ANTHEM.「DCB」 〜#ヲタクが聴いた曲 vol.43

沸ける正統派アイドル、Devil ANTHEM.(デビアン)が復活!うれしい! 【活動再開のお知らせ】#デビアン #再始動 #EAST #WEST pic.twitter.com/wTpF2YvbjT— Devil ANTHEM. (@devilanthem) 2025年2月22日 2024年12月の10周年ライブでの活動休止から、竹本あいり…

#ジューロック Boom Boom SUMMER 〜#ヲタクが聴いた曲 vol42

#ジューロック「Boom Boom SUMMER」です。 もしかしたら少し前からある曲かもなのですが、調べてもいまいちわからなかったのと、今年2月のアルバムにも入っているのでとりあえず今年のリリースの曲とみなして書いていこうと思います。 【サブスク配信情報】#…

FRUITS ZIPPER「Sugarless GiRL」〜#ヲタクが聴いた曲 vol.41

フルーツジッパーがCAPSULEの「Sugarless GiRL」をカバーすると知ったのは配信の直前。 音楽ユニット・CAPSULEの「Sugarless GiRL」をFRUITS ZIPPERとしてもはじめてのカバーリリースさせていただきます❤️3/5(水)00:00以降に各種配信サイトでお聞きいただけ…

2o Love to Sweet Bullet Memorial Live 卒業@Zepp Divercityに行ってきた

2/1はトゥラブの活動休止前最後のワンマンライブでした。結構すぐ一気に書きあげていたにもかかわらず、投稿していなかった私あるある事象。しっかりとしたトゥラブヲタクではなかったけれど、対バンが被った時にはよく観ていました。「ひとりじめしたい」が…

Mirror,Mirror「Sign」〜#ヲタクが聴いた曲 vol.40

※ミラミラの表記は本来はMirror,Mirrorが正しいのですが該当フォントに小文字がないため、サムネイルは大文字表記になっています。 あれだけVONOVA沼と言っていた2023年。 2024年は自分が体力的にも気持ち的にも追いついていなかったこともあって、全部を全…

【ベスコス】2024年はコスメ経済回せなかったから、2025年は気合いれていく

アイドルの話ばっかりだった2024年。アイドルの話以上に、コスメ・スキンケアに時間をかける気力がなく、新しいものを探すことはもとより、調べたり試したり、そして買ったりということが例年以上に少なかった。 おかげさまで今は「そういえば2024年に買って…

2024年、私的アイドル楽曲大賞を語る

2024年は書き溜めていこうと頑張ってピックアップまではしたものの、なかなか書くに至らず(もはや風物詩)、年があけましておめでとうございます。 昨年末はかけこみコロナとなり、それもあって私的2024年アイドル楽曲大賞を年内に書き上げることができません…

CANDY TUNE「キス・ミー・パティシエ」~#ヲタクが聴いた曲 vol.39

ちょっといつもと違うサムネイルの聴いたよ曲。年内駆け込みです! 立花琴未ちゃんの本領が発揮された一曲、CANDY TUNEの今年の代表曲となった「キス・ミー・パティシエ」。 youtu.be 琴未ちゃんは前世のアフィシャナドゥの時に対バンで知り、((((((こんなに…

今更ながら、真っ白なキャンバスラストライブ『明日も変わらない1日を』 を話す。

※白キャンは撮影可能現場です。 真っ白なキャンバスのラストライブからは約1ヶ月半が経ちました。 終わった直後は、 喪失感?虚無感?寂寥感? 失いすぎてはないけど、どこか気持ちとの折り合いがついていない一夜明けた今日。 という気持ちでした。 のです…