いろんなもの、はきだすところ

女の子のアイドルとコスメをこよなく愛する87年生まれのWEBプロデューサーの記録。役に立つかはわからないけど、一生懸命息してる。

fav me「New World」〜#ヲタクが聴いた曲 vol.46

f:id:sa4533:20250421220612p:image

fav me「New World」です。

 

 

元真っ白なキャンバスの小野寺梓ちゃんが参加する新しいグループ。

 

全員がアイドル活動経験者で結成されたアソビシステムの新グループ「favme」。

アソビシステムに限らず色んな新しいグループができるたびに、前世持ちなのか否か、そしてどこにいたのかといったことが話題にあがることが多い。

事前に銘打たれていたからなこともあるけれど、fav meは全員アイドル経験者なので、もはや前世という言葉だけでは表せない強烈な期待感が広がっていた。

2/14、メンバーの1人目として発表されたのが梓ちゃんだった。

ティザーでの下馬表でもこれはあずちゃだ!という声も多く、実際あずちゃだった。

なので、とにかく嬉しかった。

白キャンではたまにチェキにいくものの、ななちゃん推しだったこともあり、推し変したの?と思われるかもだけど、私はみんな大好き!生粋のDD、推しは増やすもの精神です。

 

閑話休題。

 

デビュー曲の話をしようと思う。

デビュー曲の「New World」は、次のステージを目指す、一度夢を諦めたり、諦めざるを得なくなった子たちが歌うために作られたような次に向かうような曲。イントロの鐘の音から期待感への煌めきがはじけてる感覚。

過去をふりかえるちょっとしっとりする弦楽器でのメロディと、これからの部分になるとピアノの軽快さとシンセっぽい軽やかをなんとなくかんじる。違ったら笑えるけど、なんとなくそんな気がしてる。

 

例えば、「Starting Over?じゃなくてStarting New World」のメロディも前述と重複するのだけれども、過去形の湿度あるしっとりしたところから、これからに向けて 「Starting Over?じゃなくてStarting New World」とシンセが光を放つような印象になっている。めっちゃ好き。

その直後のピアノの跳ね感もこれから感あって、好き。すきすきすき!

 

私は白キャンのヲタクだったこともあるので、その流れで小野寺梓ちゃんをみたいなという気持ちが大きいけど、他のメンバーも阿部かれんちゃんとかはハコムスの時にも見ていたからここまでこれて良かったよねぇって気持ちだし、全体的にとても楽しみ。

明日のデビューライブも、遅れずに会場にちゃんといけるように仕事終わらせられるようにするんだ。

 

 

小野寺梓とあたらしい世界が始まるよ。

ずっと待っていた気がするんじゃなくて、待っていたんだ。