元祖青いグループ、と勝手に思っているCYNHN(スウィーニー)。2日連続でまさかの青い系アイドル。たまたまです(なんなら、今日も群青の世界で、「ステラ」にしようかなと思っていたくらい)。
とにかく歌が上手いよね!!!
アイドルってよりかは、なんだろう、もはやコーラスグループのような域なんじゃないかなぁと、今回の曲を聴いて思っちゃた。
それぞれの声が全然違うのに、どうにもこうにもそれがきちんと曲の中にハマってることに毎回凄さを感じる。
ということで、今日はCYNHN「楽の上塗り」です。
《#CYNHN 最新Music Video》
— CYNHN (@CYNHN_DS) 2023年1月29日
2023.01.25(水) RELEASE
11th Single「#楽の上塗り」
2023.05.14(日)主催対バン企画「Second Blue Session」@東京キネマ倶楽部開催!
▽視聴https://t.co/bxdmZJYJRK pic.twitter.com/82NDTRBzsb
こののツイート側タイムラインに流れてきて、新曲なんだ!と、新曲アンテナ立ちまくりの私は聴いてみることに。
めっちゃいいじゃん、出だしからなんこれ!
舞台、ミュージカルみたいな雰囲気の曲で、ピアノの軽快さがすき。別に何かMVがドラマ仕立てになっているとかではないのだけど、そんな感覚を持ってる。
歌全体は、人生の応援歌的な(語彙が昭和)曲になっている気がするけど、捉え方いろいろできるんだよねえ。
単に頑張ろうよっていうのではなくて、
やさしい場所逃げ出して行こう
とか
全て満ち足りてなくてもいいよね
とか、今辛いけど身動きが取りにくいなぁと思ってる人への優しさを感じる。つまり、私かな?w
元気になったり、今の辛さを避ける方法は正直なんでも良いと思っていて。
最終的に自分のことを一番守ってあげられるのは自分しかいないから、だからこそ、この歌詞を御守り的に持っておきたいな。
でも、ここまで聴いて、書いて、タイトルの意味をちゃんと理解しきれてない気もしてきた。なんか深くない?深いよねえ、もしくはわたしがわかりきってないだけ?
(もうちょっと考えてみよう)