いろんな
記事上がってますね。
カップヌードル パスタスタイル。
日清の新しいパスタの件。
私も食べてみたでござる。
私はね、仕事中ってこともあってボロネーゼを。

パッケージはいかにも日清風。
なんとなく小さそうに感じたので、念のためパンも買っといた。

お湯入れて5分後。
湯切り体制に。
わくわく。
昔から湯切りって得意じゃない。

火薬混ぜたらこんな感じ。

こんな感じ、、、、。
うーん
これは正解なんでしょうか。
パッケージがいかんせん、

こんな感じなわけですよ。
トロッとした感じのソースだし、美味しそうにみえるけど。
このなんなんですかね。パッケージとの愕然としたくなるくらいの差。
肝心の
味は、正直いまいちよくわからない。
ソースがうまく絡まなかったせいなのか、どうしても粉末ソースを食べてる感じが否めない。
ただ、匂いはかなりボロネーゼらしい。
私が鼻詰まってるだけ?
最初から、途中ソース入れたりしてたけど、その時も正直そんなに感じなかったけど、席に戻ったらみんなからすごい言われた。
結論
ボロネーゼはたぶんもう食べないけど、ボンゴレは一回買ってみたいと思う(怖いもの見たさ!)。
ほら、色合い的にはボンゴレはパスタの色そのままだろうから、なんとなくいいんじゃないかなっておもってるw
そういや、スパ王ってどこいったの、、、?