いろんなもの、はきだすところ

女の子のアイドルとコスメをこよなく愛する87年生まれのWEBプロデューサーの記録。役に立つかはわからないけど、一生懸命息してる。

【Adobe Xd奮闘記】webプロデューサー、Xdに手を出し始める。

デジタルを中心に課題提案をしてる会社でプロデューサーをしてる。

プロデューサーだから、案件を取ってきて、そしてチームを組んでしっかりと回してグロースさせていくことがとても大事。

 

制作工程はもちろんわかってはいるものの、しっかりと制作の基礎を学んできたわけではない。案件を通じてなんとかやり切ってきたけれど、どこか一人前じゃないような劣等感を感じていた。プロデューサーだからばっちばちきれいなワイヤーを引けなくても、それを得意とするディレクターにお願いすればいいだけの話、それでもどこか「私足りてない」と思うことが多かった。

パワーポイントやエクセルでワイヤーを引いていた新卒時代。しかし、時代はXd。最近上がってくるワイヤーやデザインも全部Xd。見てコメントかければそれで良いかもしれないけど、使えるに越したことはない。

 

ということもあり!

この連休は、ついに目を逸らし続けてきたXdと向き合うことにしたよおおおおおおお!どこまでできるかなー不安。

 

web制作全体の知識は一定持っているXd初学者

Xdで自分でワイヤーを作ることはしたことがないけれども、こういう知識や状態の上での初学者です。

  • web制作の一連のフローは理解している
  • 仕事でディレクターメンバーからワイヤー等がXdであがってきて、もらったURLを叩いてそれでチェックバックしている(Xdの画面を普段から目にすることはあり、最終形態のイメージは持てている)
  • パワポやエクセルでは自分でワイヤーを引くことができる

 

なので、使い方さえ覚えてしまえば、意外とすんなり使える様になるのでは!?と思ってたりします。

 

その上でこれまで困っていたことは、こんな感じ。

  • 左右のスクロールできないんだが!?
  • え、拡大縮小してなんとかなるものではない?
  • はい、Photoshopとかみたいなレイヤーの話キタァ(レイヤーとかの話くるととたんにぽふんとなる)
  • パワポみたく提案資料をXdで作ってる上司、これどうやってんの?

などなど、やはりパワポと勝手が違っていて、小さいところでとてもとてもつまづいていたのでした。。

 

9/21 あれ、これだと進まないのでは…?【初日】

とりあえず始めてみようと思って、はじめてのXdとかでググってでてきたweb記事を一個ずつ見ていこう…なんて思ったのは束の間。

これは多分体系的に一気に学んだ方が良さそうということに、わずか5分で気づく私。

 

  • 一冊本を買って、それを徹底的にやろう
  • しかも多分それは紙の本じゃなくてKindleがベスト

つまり、こんなスタイル(2日目の様子)

f:id:sa4533:20210923103921j:image

 

この日は有給だったけどなぞにワーケーション的なものをしてみたくて、デイユースを使ってホテルステイしてたから、iPadもってなかったので、やれるところまでやって終了。

あとは普通にやりきれてない仕事してた。

 

9/22 あれ、もっと早く着手しておけばよかった【2日目】

というわけで、思っていたスタイルで早速朝から開始。まじ有意義な有給の過ごし方なのでは!?

まずは本を選ぶところから、前日までこれにしようと思ってた本をさがしていると、なんか新しい本が出てた、しかもこの日。発売日に出会うとか奇跡すぎん?

f:id:sa4533:20210923103016p:image

※Kindle表紙のキャプチャ

 

Xdはどんどんかわってるというから新しい本がよいかも?だし、役割別視点で書かれているから基礎的なところからを業務フロー順(つまり私が知りたい順)にしれるのでは?と思ってこれに即決。

 

そしてSP版から始まるのが、よい〜〜〜!!!!!

 

所々、1.2箇所ワイの頭で一瞬理解追いつかなくて「?」ってところもあったけど、それはパワポを前提とした考え方だったので、Xdはこうなのね〜がわかった今、ワイは無敵(まだ早い)。

 

四角とかパーツ系の中に直接文字書けないとか、余白確認にはAltを使うとかね。

パワポで余白担保のためにガイドとグリッド線引きまくりだったから、それが超簡単に確認できるのマジで推せる。

 

とりあえず11時くらいから始めて、14:30くらいには一通りディレクター編SPまでが終わったのでこの日はここまで。

これは繰り返しやらないと忘れそう!これまで自分が作ってきたものとか、他サイトのトレースして使い慣れた方が良い気がしてきた。も少し使えるようになったら、会社の有料版おねがいしよっと!←

 

いや、でもですね、やっぱりきれいだし、慣れるとたぶんこっちのほうが早い。何かを作る楽しさを久々に思い出させてくれたな。

 

ちなみに今日買った本はこちら。

 

作者さんもツイートされてた。

 

どんな職種しかり、既に知ってる人ではなくて、初学者向けだと思うので、いまからXdやってみたいよ!の人にちょうど良いと思う。

この本なら行けるかもって思ったのは、そのボリューム感。なんとか一冊丁寧に終わらせられそう(もし足りないものがあったらちょこちょこ調べるわ!)な気持ちがあったのが大きい。

入門書系って分厚いものだと私たいてい1/3で挫折しちゃうから、今回はそうなりたくないので、、、。

 

あと、紙の本もよいけど、こういう実践系はKindleでiPadに出しながらやるが想像以上に捗った!本抑えてなくていいし、良い。タブレットある方は是非。

 

------

はい!そして寝落ちして、#1ヶ月書くチャレンジ 連続じゃなくなった〜(´;ω;`) 画像にモザイクかけなきゃってところで、Meitu起動して寝てた(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)